岐阜県多治見市の自宅の一室で始めたメイクレッスンも、今年で7年目。シニアメイクセラピー活動も含めると10年は経ちます。これまでメイクを通じて、たくさんの幅広い世代の女性(最高齢104歳)と出会いました。
メイクレッスンのお仕事のいいところは、年代を問わず喜んでもらえることです。そしてなによりもすごいなって思えるのは、レッスンが進むにつれて目の輝きが出て自然に笑顔の花が開きます。大袈裟ですが、何度もその瞬間に立ち会ってきました。メイクは医療ではありませんが、自己肯定感を上げ、よりよく生きるアイテムだと思います。
今の世の中、流行のメイクや新しい化粧品の情報は雑誌だけではなく、あふれんばかりのSNSやネットの情報をプロの美容家から一般のかたまで発信されています。便利な世の中です。しかし、こうも思います。
「それは、あなたにとって必要な情報、コスメでしょうか?」
私のメイクレッスンでは、
おひとりおひとりの日々のスキンケアやメイクの方法、お手持ちの化粧品、ライフスタイルのことなどをお聞きしてからレッスンをします。
生活スタイルに合わないスキンケアとメイクはおすすめしません。
必要な情報やテクニックだけお伝えします。
メイクレッスンを通じて、多くの女性を応援したいと日々思います。
NPO法人シニアメイクセラピー協会理事
シニアメイクインストラクター
日本化粧品検定協会
コスメコンシェルジュ
ハリウッドブロウリフト
HBL BASIC BLOW ARTIST
メイクアップアーティストとして、
成人式、ウエディング、撮影など参加しています。
美容師免許取得
【外部講座実績】
可児市シルバー人材センター
多治見市市民活動交流センター
江南市商工会議所
可児カルチャー講座
毎日文化センター名古屋
NHKカルチャー岐阜
高蔵寺中日文化センター
大垣中日文化センター
など
【ラジオ】
毎月第二火曜日12時30分より
FM pipi
『多治見のコスメコンシェルジュとみたんの聴くメイクレッスン』レギュラー出演